黄素馨

黄素馨
きそけい【黄素馨】
モクセイ科の常緑低木。 アフリカのマディラ島原産。 暖地で庭木とする。 葉は光沢がある。 五月頃, 枝先にらっぱ形で先が五裂する黄色の花を開く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”